ここから本文です。

木津浄水場かび臭対応状況

木津浄水場かび臭対応状況(終報)(令和6年6月20日)

京都府営水道木津浄水場において取水する河川水のかび臭原因物質が増加し、水道水の水質基準値超過を確認していましたが、現在は木津浄水場から、かび臭原因物質についても水質基準値以下の水道水を安定して供給できていることを確認しておりますのでお知らせします。

 報道発表資料(PDF:137KB)(令和6年6月20日発表)

1概要

  • 令和6年5月30日午前4時に採取した木津浄水場の処理水(浄水)において、かび臭の原因物質である2-MIBが1リットルあたり12ナノグラム(12ng/L)検出され、水道法で定められた水質基準値(10ng/L)を一時的に超過したため、浄水場の通常浄水処理に粉末活性炭を追加し、臭気を取り除く処理を実施。

注)1ナノグラム(ng)は1グラム(g)の十億分の1

  • 5月31日以降は2-MIBが水質基準値以下であることを確認。
  • 現在は、河川水の2-MIBも減少し、木津浄水場から水質基準値以下の水道水を安定して供給できることを確認。

2安全性について

かび臭の原因物質に毒性は無く、飲用いただいても健康への影響はありません。

木津浄水場かび臭対応状況(令和6年5月30日)

京都府営水道木津浄水場において、取水する河川水のかび臭が増加しており、原因物質の水質基準値の超過を確認しましたが、健康への影響がないことから、送水を継続していますのでお知らせします。

 報道発表資料(PDF:151KB)(令和6年5月30日発表)

1概要

令和6年5月30日4時00分に採取した木津浄水場の処理水(浄水)において、かび臭の原因物質である2-MIBが1リットルあたり12ナノグラム(12ng/L)検出され、水道法で定められた水質基準値(10ng/L)を超過していることを確認しました。
注)1ナノグラム(ng)は1グラム(g)の十億分の1

2影響の範囲
京田辺市、木津川市(木津地域)、精華町

3安全性について
カビ臭の原因物質に毒性は無く、飲用いただいても健康への影響はありません。

4ご家庭での対応
やかんなどで沸騰させたのち、ふたを取って5分から6分程度煮沸することで、臭気を和らげることができます。
ただし、一度沸騰させた水道水は消毒効果がなくなるので、冷蔵庫で保存するとともに早めにご使用ください。

5府営水道での対応
木津浄水場の通常浄水処理に粉末活性炭を追加し、臭気を取り除く処理を実施す
るとともに、監視の強化に努めます。

木津浄水場かび臭対応状況

現在、木津浄水場の水源の河川水でかび臭原因物質が増加しているため、粉末活性炭を注入するとともに排水作業を行うなど、かび臭除去の対策を実施しています。

木津川市(木津地域)、精華町、京田辺市において、臭いを感じられることもありますが、水質基準以内であり飲用していただいても全く問題ありません。

今後も、引き続きかび臭の低減に努めていきます。

 

【かび臭原因物質:2-MIB(2-メチルイソボルネオール)】

→水草などの発生にともない一定量増えると、水にかびや墨汁のような臭いをつけます。

→健康に影響を及ぼすおそれはありません。

→5~6分の煮沸で臭いを取ることが可能ですのでお試しください。

お問い合わせ

建設交通部京都府営水道事務所

宇治市宇治下居64

ファックス:0774-24-1549

kyosui-somu@pref.kyoto.lg.jp