ここから本文です。
公募内容を訂正しました。(令和7年2月12日)
(1)委託業務名
令和7年度京都ジョブパーク事業学生等支援業務(その1)(その2)
(2)業務内容
別添 | 「令和7年度京都ジョブパーク事業学生等支援業務仕様書(その1)」及び |
「令和7年度京都ジョブパーク事業学生等支援業務仕様書(その2)」のとおり |
(3)募集期間
令和7年2月7日(金曜)から令和7年3月5日(水曜)
(4)委託期間
令和7年4月1日から令和8年3月31日
(5)委託上限額
81,366,000円(消費税及び地方消費税を含む。)
注1:上記上限額の内訳は、別添仕様書の(その1)は74,666,000円、
(その2)は6,700,000円とする。
注2:別途仕様書について、上限額を超える提案があった場合は失格とする。
その他詳細については募集要項をご覧ください。
【訂正前】仕様書(その1)(PDF:388KB)、仕様書(その2)(PDF:303KB)
(参考)JPシステム及び専用端末について(PDF:129KB)
(参考別紙)JPシステム及び専用端末について(別紙)(PDF:405KB)
(1)開催日時(予定)
令和7年2月13日(木曜)午前10時00分から11時30分まで
(2)開催場所(予定)
京都テルサ西館3階 第2会議室(京都市南区東九条下殿田町70)
(3)申込方法
任意の様式で、会社名、連絡先、出席者名を記載した参加申込書を作成し、下記の宛先まで持参、メール、郵送、又はFAXのいずれかにより令和7年2月12日(水曜)午前10時までに提出すること。(FAXの場合は着信確認の電話を行うこと。)
【宛先】 | 京都府 商工労働観光部 雇用推進課 公募型プロポーザル担当者 宛 |
住所:〒601-8047 京都市南区東九条下殿田町70 京都テルサ西館3階 | |
メール:koyosuishin@pref.kyoto.lg.jp | |
電話:075-692-3232 | |
FAX:075-682-8924 |
(1)提出期限
令和7年2月7日(金曜)から令和7年3月5日(水曜)
(受付時間は午前9時から午後5時まで)
(2)提出場所
京都府 商工労働観光部 雇用推進課
(〒601-8047 京都市南区東九条下殿田町70 京都テルサ西館3階)
(3)提出方法
持参(平日の午前9時~午後5時)又は郵送(書留郵便に限る)
※提出期限後に到着した応募書類は無効とする。
〒601-8047 京都市南区東九条下殿田町70 京都テルサ西館3階
京都府 商工労働観光部 雇用推進課
電話:075-692-3232
メール:koyosuishin@pref.kyoto.lg.jp
(件名は「公募型プロポーザルに係る問合せ」としてください。)
お問い合わせ
商工労働観光部雇用推進課
京都市南区東九条下殿田町70 京都テルサ 西館3階
電話番号:075-682-8912
ファックス:075-682-8924