ここから本文です。
戦没者等の三親等内親族の中で1人(一定条件あり)に支給。該当する方はお忘れなくご請求ください。
受付 請求書類、本人確認できる物を持参(令和5年3月31日まで)
(1)各区・支所保健福祉センター(京都市在住)
(2)各市町村援護担当課(京都市を除く)
[お問い合わせ]
地域福祉推進課
TEL:075-414-4616 FAX:075-414-4615
2022年4月1日以降に建築確認申請書を提出する床面積300平方メートル以上の建築物は、再エネ設備の導入が義務となります。詳細はWebへ。
[お問い合わせ]
エネルギー政策課
TEL:075-414-4298 FAX:075-414-4705
「海の京都」「森の京都」「お茶の京都」「竹の里・乙訓」の各エリアを路線バスなどでお得に周遊できるフリーパスを販売中です。詳細はWebへ。
日時 3月31日(木曜日)から順次販売開始
[お問い合わせ]
交通政策課
TEL:075-414-4359 FAX:075-414-5183
認知症に関するお悩みは、フリーダイヤル0120-294-677へご相談ください。
日時 (月曜日)から(金曜日)10時から15時(祝日を除く)
[お問い合わせ]
高齢者支援課
TEL:075-822-3562 FAX:075-822-3574
高齢者を中心とするスポーツ、文化の祭典の出場選手を募集します。詳細はWebへ。
対象 昭和38年4月1日以前に生まれた府内在住の方
受付 申込期限・方法は種目によって異なります。選考は6月中旬
[お問い合わせ]
京都市健康長寿企画課(京都市在住)
TEL:075-222-3419 FAX:075-222-3416
[お問い合わせ]
公益財団法人 京都SKYセンター(京都市を除く)
TEL:075-241-0226 FAX:075-241-0204
環境にやさしい取り組みを実施する企業への取材などの課外活動や、ラジオなどを通じた環境啓発事業を企画・運営していく「WE DO KYOTO!ユースサポーター」を募集します。詳細はWebへ。
定員 20人程度
対象 府内在住・在学・在勤のおおむね18歳から25歳の方
受付 メール・FAX・郵送(5月31日まで必着)
[お問い合わせ]
地球温暖化対策課
TEL::075-414-4830 FAX:075-414-4705
メール:tikyu@pref.kyoto.lg.jp
森林の持つさまざまな役割や、緑を守り育てることの大切さを考えるきっかけとしていただくため、緑化運動ポスターを募集します。
対象 府内の小学校・中学校・高等学校・支援学校の児童・生徒
受付 所管の広域振興局農林商工部・京都林務事務所へ学校を通じて持参・郵送(5月6日から6月3日必着)
[お問い合わせ]
森の保全推進課
TEL:075-414-5014 FAX:075-414-5010
5万円以上の寄附でJ1昇格記念ネームプレートを掲出します。寄附金は選手の競技環境向上や、皆さまに快適に利用していただけるスタジアムにするために活用します。
[お問い合わせ]
文化スポーツ施設課
TEL:075-414-4225 FAX:075-414-4223
J1昇格記念プレートイメージ
地域の文化と深く関わりのある社寺の森や伝統行事・伝統産業を支えてきた森、名木古木などを保全する事業を支援します。詳細はWebへ。
受付 所管の広域振興局農林商工部・京都林務事務所へメール・持参・郵送(6月10日まで消印有効)
[お問い合わせ]
森の保全推進課
TEL:075-414-5005 FAX:075-414-5010
メール:morinohozen@pref.kyoto.lg.jp
地域社会が抱えるさまざまな課題に対し、地域にお住まいの皆さんがお互いに協力しながら、多様な主体との連携・協働により課題の解決に取り組む地域活動を支援します。
詳細はWebへ。
対象 地域住民が主体的に参画し、地域課題の解決に取り組む非営利団体
受付 持参・郵送(6月30日まで消印有効)
[お問い合わせ]
企画参事(中部担当・府民協働担当)付
TEL:075-414-4453 FAX:075-414-4230
お問い合わせ