ここから本文です。
報道発表日:令和4年7月27日
京都府農林水産技術センター生物資源研究センター
0774-93-3527
■生物資源研究センターでは、研究内容及び施設について府民の皆様に理解を深めていただくため、施設公開を8月18日(木曜日)に実施しますので、事前の周知と当日の取材をよろしくお願いします。
■参加申込を7月29日(金曜日)から8月12日(金曜日)まで受け付けます。(参加無料、先着25名、小学校高学年以上推奨)
令和4年8月18日(木曜日)10時から12時
京都府農林水産技術センター生物資源研究センター
(相楽郡精華町大字北稲八間小字大路74)
①枝豆・伏見トウガラシの試食体験
センターで育成中の枝豆・伏見トウガラシを紹介後、試食していただきます。
②バイテク実験コーナー~野菜の色素を分けてみよう~
野菜の色素に関する実験を行います。
③ほ場見学ツアー
センターのほ場を職員がツアー形式で案内します。
先着25名
(参加無料、小学校高学年以上推奨)
センターHP(https://www.pref.kyoto.jp/shigenken/index.html)から申込。
申込期間:7月29日(金曜日)から8月12日(金曜日)
URL:https://www.pref.kyoto.jp/shigenken/index.html
京都府農林水産技術センター生物資源研究センター応用研究部
電話 0774-93-3527
お問い合わせ
農林水産部流通・ブランド戦略課
京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
電話番号:075-414-4968
ファックス:075-414-4974