◎参考文献
千葉豊,矢野健一(1991):京都盆地縄文時代遺跡地名表, 先史時代の北白川,80−82,京都大学文学部博物館.
小椋純一(1999):微粒炭の形態と母材植生との関係(1), 京都精華大学紀要第17号,53-69.
小椋純一(2000):微粒炭の形態と母材植生との関係(2), 京都精華大学紀要第19号,45-64.
小椋純一(2001):微粒炭の形態と母材植生との関係(3), 京都精華大学紀要第20号,31-50.
|
|
小椋純一(2002a):深泥池の花粉分析試料に含まれる微粒 炭に関する研究,京都精華大学紀要第22号,267-288.
小椋純一(2002b):微粒炭分析から見た阿蘇外輪山の草原 の起源,第49回日本生態学会大会講演要旨集,297.
島地謙,林昭三,伊東隆夫(1987):木材,北白河追分遺跡 の発掘調査,京都大学構内遺跡調査年報 昭和59年度, 32−38,京都大学埋蔵文化財調査センター.
Tsukada M. (1988):Vegetation History, 459-517, Kluwer AcademicPublishers.
Umbanhowar, C.E., Jr and McGrath, M.J. (1998): Experimental production and analysis of microscopic charcoal from wood, leaves and grasses, The Holocene, 8, 341-346.
|