クヌギ群落
分類 | 暖温帯落葉広葉樹林 |
---|---|
特徴 | クヌギも照葉樹林帯の代償植性の一つであるが、コナラと比べると乾燥には弱く、また肥沃な厚い土壌があるような場所を適地としている。しかしクヌギは薪炭林として最も質の高い利用がされるために、各地に植栽がされており、自然分布と植栽との区分がつきにくくなっているが、現在のかなりのクヌギ群落は植栽起源のように思われる。植栽林起源である場合には、初期的にはクヌギだけの純林であり、現在もそのようなクヌギ群落を見ることがある。しかし時間の経過と共に、コナラ群落とほぼ同様の樹種が侵入をして、クヌギが優占するクヌギ群落にと変わっていっているようである。したがって、クヌギ群落が見られる場所は、市街地周辺及び人里近くの、里山と呼ばれるような場所であり、その意味はコナラ群落と同様である。クヌギ群落はコナラ群落と比較して、より人との関わりの強い群落であり、現在も比較的明るい、まだ荒れた状態にはなっていない群落が見られるようである。 |
分布 | クヌギの分布は照葉樹林帯の分布とほぼ重なり、やや北上している状態である。しかしクヌギ群落を作るのはやはり照葉樹林帯が中心であろう。府内でもほぼ全域で見る事ができるが、クヌギ群落は比較的最近まで人手をかけていた群落であるため、やはり南部地域の市街地に近い場所に多いようである。 |
保存に対する脅威 | クヌギ群落も人が関わることで維持されてきた群落であるために、その群落を将来も継続して維持していくためには、人為的な群落管理が必要となる。 |