選定理由 | 記載時に京都も産地として挙げられている。近年の記録がないが、もともと目につきにくい生態をしているらしく思われるのでさしあたり要注目種とした。 |
---|---|
形態 | シギアブとしては、例外的な触角の形態で同定しやすい。 |
分布 | 本州、四国、九州。 ◎府内の分布区域 京都市の花背、貴船。 |
生態的特性 | 不明であるが、幼虫は水生と思われる。成虫は林縁や林内の葉上に静止しているのが時折見出される。 |
生息地の現状 | 両産地とも自然林の減少が著しく、存続しているかどうか不安がある。ただし、北山山地の自然度の高い森林では発見の可能性がある。 |
生存に対する脅威 | 渓流の劣化。 |
必要な保全対策 | 周囲の森林を含めた渓流の保全。 |
改訂の理由 | 2002年版レッドデータブック作成時には、参照できる資料がほとんどなかったため、ひかえめな判断とせざるをえなかった。しかしその後の京都における調査および近隣地区の資料が増加したため、現時点において妥当と思われる評価に変更した。 |
執筆者 大石久志