
異鰓目 オナジマイマイ科
ミヤコオトメマイマイ
Trishoplita commoda kyotoensis
京都府カテゴリー | 要注目種 |
---|---|
2002年版 | 要注目種 2002年版を参照する |
環境省カテゴリー | なし |
選定理由 | 京都市をタイプ産地とするが、変異が大きいグループで、分類的再検討が必要。 |
---|---|
概要 | オトメマイマイ属のなかでも変異が大きく、いくつもの亜種に分けられる小型種、マメマイマイの1亜種。殻色は褐色系で、殻径10mm弱と同属のオトメマイマイ(白色)やアワジオトメマイマイ(淡褐色)よりもやや小型である。マメマイマイは関東から中国に分布し、本亜種は京都市・乙訓地域(京都市左京区、北区、伏見区)と山城地域(宇治市、木津川市山城町)から記録がある。マメマイマイの別亜種(クロオトメマイマイ、エンドウマイマイなど)との分類学的関係の検討が必要である。 |
その他 | 日本固有種 |
文献 松村(2001)、中井ほか(2000)、多那瀬、垂井(1972)
執筆者 中井克樹