目録を検索する
陸産貝類の文献一覧
- 東正雄(1982)原色日本陸産貝類図鑑 333pp. 保育社 大阪
- 東正雄、多田昭(1969)冠島のEuhadraは新型である 兵庫生物 6(1): 23-27
- 長谷川巌(1998)福井県における陸産貝類の概要と目録 福井県の両生類・爬虫類・陸産貝類目録(福井県自然環境保全調査研究会両生類・爬虫類・陸産貝類部会編) 福井県県民生活部自然保護課 福井 51-141
- 長谷川和範(2000)カワザンショウガイ科 日本近海産貝類図鑑 奥谷喬司(編著) 東海大学出版会 東京 167-170
- 兵庫県(保健環境部環境局環境管理課)(1995)兵庫の貴重な自然──兵庫県版レッドデータブック 286pp. 兵庫県保健環境部環境局環境管理課 神戸
- 兵庫県(監)(1997)ひょうごの野生動物──絶滅が心配されている動物たち(兵庫県自然保護協会編) 229pp. 神戸新聞総合出版センター 神戸
- 金尾滋史、中井克樹(2011)ホラアナゴマオカチグサガイ,ナタネキバサナギガイ 滋賀県で大切にすべき野生生物──滋賀県レッドデータブック2010年版 (滋賀県生きもの総合調査委員会編) サンライズ出版(株) 彦根 539
- 環境庁自然保護局(1993)第4回自然環境保全基礎調査動植物分布調査報告書別冊・分布図(陸産及び淡水産貝類) 245pp. 環境庁自然保護局 東京
- 黒田徳米(1945)キセルモドキ属に就いて Venus 14(1-4): 43-62
- 黒住耐二(2000)オカミミガイ科 日本近海産貝類図鑑 (奥谷喬司編著) 東海大学出版会 東京 817-822
- 松村勲(2001)大阪府陸産貝類誌 294pp. 近未来社 名古屋
- 湊宏(1973a)オオコウラナメクジについて ちりぼたん 7(5): 105-106
- 湊宏(1973b)若狭湾冠島の陸貝について ちりぼたん 7(6): 132-134
- 湊宏(1978)日本産陸棲貝類の分布資料Ⅰ アズキガイ 南紀生物 20(2): 81-84
- 湊宏(1980)日本産陸棲貝類の分布資料2 オオギセル 南紀生物 22(1): 49-54
- 湊宏(1981)ヤマコウラナメクジの新産地 ちりぼたん 12(4): 90
- 湊宏(1983a)ヤマコウラナメクジの産地追加 ちりぼたん 13(3): 70
- 湊宏(1983b)コベソマイマイとその近縁種について 南紀生物 25(1): 28-33
- 湊宏(1983c)冠島のトサビロウドマイマイ ちりぼたん 14(1): 15-16
- 湊宏(1983d)日本産陸棲貝類の生殖器の研究XXI.キセルガイ科(7).マルクチコギセル属 Venus 42(2): 331-343
- 湊宏(1983e)日本産陸棲貝類の分布資料3.ヤマタカマイマイ 南紀生物 25(2): 207-209
- 湊宏(1984)日本産陸棲貝類の生殖器の研究XXII.キセルガイ科(8) イーストレーキコギセル属とヒロクチコギセル属 Venus 43(2): 172-181
- 湊宏(1985)西日本産クチマガリマイマイ亜属の4種 ちりぼたん 16(2): 56-61
- 湊宏(1987a)“日本海要素型”分布をするイツマデガイ類 南紀生物 29: 21-24
- 湊宏(1987b)オオコウラナメクジの地理的分布 ちりぼたん 18(12): 54-57
- 湊宏(1988)日本陸産貝類総目録 294pp. 日本陸産貝類総目録刊行会 白浜
- 湊宏(1997)ココロマイマイ:その研究経過・形態(貝殻・生殖器)・分布 ちりぼたん 28(2):25-29
- 湊宏(1999)日本のキセルガイモドキ科貝類の概説 ちりぼたん 30: 49-58
- 湊宏、石坂元(1989)知床半島で見つかったクリイロキセルガイモドキの記録とその分布 ちりぼたん 15: 75-77
- 湊宏、増田修(1998)日本産野生生物目録(44)軟体動物門マキガイ綱(腹足綱)・ニマイガイ綱(二枚貝綱) 日本産野生生物目録──本邦産野生動植物の種の現状 無脊椎動物編Ⅲ(環境庁自然保護局野生生物課編) 自然環境研究センター 東京 25-46
- 中井克樹(2011)ニクイロシブキツボ,キョウトギセルガイ,コウベマイマイ,ムシオイガイ類 滋賀県で大切にすべき野生生物──滋賀県レッドデータブック2010年版(滋賀県生きもの総合調査委員会編) サンライズ出版(株) 彦根 537-551
- 中井克樹、金尾滋史(2011)ナガオカモノアラガイ 滋賀県で大切にすべき野生生物──滋賀県レッドデータブック2010年版(滋賀県生きもの総合調査委員会編) サンライズ出版(株) 彦根 543
- 中井克樹、金尾滋史、大谷ジャーメンウィリアム(2011)フトキセルガイモドキ 滋賀県で大切にすべき野生生物──滋賀県レッドデータブック2010年版(滋賀県生きもの総合調査委員会編) サンライズ出版(株) 彦根 545
- 中井克樹、大谷ジャーメンウィリアム(2011)ココロマイマイ,ゴマオカタニシ,ヤマタカマイマイ,ミヤマヒダリマキマイマイ(ヒラヒダリマキマイマイ),ツルガマイマイ,ニシキマイマイ 滋賀県で大切にすべき野生生物──滋賀県レッドデータブック2010年版(滋賀県生きもの総合調査委員会編) サンライズ出版(株) 彦根 540-557
- 中井克樹、大谷ジャーメンウィリアム、久野紫朗、金尾滋史、石田未基、西浩孝、富長妙議、鈴木章司、鹿取秀雄(2000)陸産貝類 滋賀県で大切にすべき野生生物2000年版 解説書(CD-ROM)(滋賀県編) 滋賀県琵琶湖環境部自然保護課 大津
- 大谷ジャーメンウィリアム、中井克樹(2011)アズキガイ,ホソヒメギセルガイ,クチマガリマイマイ,クリイロキセルガイモドキ(エチゴキセルガイモドキ),キセルガイモドキ,オオコウラナメクジ,ヤマコウラナメクジ,カサネシタラガイ,コシタカコベソマイマイ,ビロウドマイマイ類,ニッポンマイマイ類,ヤマクルマガイ,コベソマイマイ,ギュリキマイマイ,クロイワマイマイ 滋賀県で大切にすべき野生生物──滋賀県レッドデータブック2010年版(滋賀県生きもの総合調査委員会編) サンライズ出版(株) 彦根 537-557
- 多田昭(1973)若狭湾冠島の陸貝についての補足 ちりぼたん 7(8): 169
- 為金現(1983)比叡山採集記 かいなかま 17(4): 18
- 為金現(1985)京都府芦生の陸淡水貝 かいなかま 19(2): 6-8
- 丹信實(1931)丹後大島(冠島)及び小島(沓島)の貝類に就いて Venus 3: 9-21
- 多那瀬康、垂井由継(1972)京都市周辺部における陸産貝類の分布について 昭和47年度京都市青少年科学センター報告 62-76