スマートフォン版を表示する

更新日:2016年7月27日

ここから本文です。

企業の皆様へ

本校訓練の見学について

 城陽障害者高等技術専門校には、企業様から下記のような問い合わせが数多くあります。

  ・障害のある方の採用を考えているが、一度相談したい。

  ・どのような訓練を行っているのか、見学に行きたい。

  ・見学は何時でもできるのか知りたい。

 障害者の雇用を考えておられる企業の方は、ぜひ本校にご相談下さい。本校をご見学いただき、訓練内容、訓練生の実習風景など参考に、採用計画をご検討下さい。

 ご相談は随時受け付けております。

  問い合わせ先&アクセスはこちら

職場実習のお願い

本校では訓練生の就職を円滑に進めるため、事業者の皆様のご協力を得て職場実習を下記のような要領で実施しています。ご協力いただけます企業があればご連絡をいたただきますようお願いいたします。

  • 実習内容:職務内容は、雇用時の内容を基本に検討いただいております。
  • 実習期間:2週間を基準としてお願いします。
  • 実習時間:通常の勤務時間内でお願いします。
  • 賃金:本校の訓練の一環ですので、賃金の支払いは必要ありません。
  • 費用:交通費、食費は訓練生が負担します。
  • その他:面接日、実習初日、実習最終日は職員が同行します。

お問い合わせ

商工労働観光部城陽障害者高等技術専門校

城陽市中芦原59

ファックス:0774-56-0528

joskgs@pref.kyoto.lg.jp