京都ジョブパーク 総合就業支援拠点
ここから本文です。
障害のある方の雇用をお考えの時、まずは職場実習から始めてみませんか。
雇用を前提としない実習や、実習終了後にハローワークと相談しながら雇用につなげることもできる実習があります。実習をすることで、雇用後のミスマッチの軽減につながることもあります。
いずれの訓練も、詳しい内容やスケジュール、カリキュラム指導等についてはコーディネーターが訪問しご相談に応じます。
職場実習では、障害のある方は実際の企業現場で働くことで、作業や職場のコミュニケーション等を学び、就職に対する自信や意欲を高めることができます。また、受入事業所におかれては、障害のある方の特性や適性について理解を深めることができます。賃金(手当)等、受入側の負担はありません。
「はあとふる実習」と「実践能力習得訓練」の2種類があり、組み合わせることもできます。
事業所等の現場で、職業体験会や作業実習を行うものです。
事業所等の現場で、技能取得訓練として実際の業務を行うものです。
注※実習内容や実習時期・時間帯等は、ご希望をお伺いし十分に相談させていただきます。
注※障害のある方と働いた経験がなくても、採用予定がなくても大丈夫です。
注※交通費や賃金をご負担いただく必要はありません。
注※万一のケガや物損等については実習生が加入する保険で補償されます。
注※実習内容は、事務補助業務、飲食店補助業務、介護サービス補助業務、メンテナンス業務、配送業務などがあります。
京都ジョブパークはあとふるコーナー
〒601-8047 京都市南区東九条下殿田町70 京都テルサ西館3階
電話:075-682-8029
ファックス:075-682-8043
Eメール:heart@kyoto-jobpark.jp
求職申し込みをしている事業所等で従事することになる業務を行う訓練です。
詳しくは、職場適応訓練ページをご覧ください。
お近くの公共職業安定所(ハローワーク)(外部リンク)にお問い合わせください。
お問い合わせ
商工労働観光部雇用推進課
京都市南区東九条下殿田町70 京都テルサ 西館3階
電話番号:075-682-8918
ファックス:075-682-8924