ここから本文です。
技術・技能を身につけ、仕事のレベルアップを目指しませんか?
各コースに保育ルーム(生後6ヶ月以上、就学前まで)の設置を予定しています。
お気軽にお問い合わせください。
訓練時間は全て午後6時20分から午後9時までです。
No. | セミナー名 | 訓練期間 | 曜日 | 回数 | 定員 |
受講料 (予定) |
申込 締切日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
生成AI/基礎 |
4月14日(月曜日)~ 4月28日(月曜日) |
月曜日 火曜日 |
5 回 |
10 名 |
1,000円 |
3月27日 (木曜日) |
2 |
CAD操作/初級(Jw_cad) |
4月18日(金曜日)~ 5月27日(火曜日) |
火曜日 金曜日 |
10 回 |
10 名 |
2,000円 |
3月27日 (木曜日) |
3 | 危険物取扱者乙種第4類 |
4月21日(月曜日)~ 5月19日(月曜日) |
月曜日 火曜日金曜日 |
10 回 |
10 名 |
1,000円 |
3月27日 (木曜日) |
4 |
表計算/初級 |
4月25日(金曜日)~ 6月3日(火曜日) |
火曜日 金曜日 |
10 回 |
10 名 |
2,000円 |
3月27日 (木曜日) |
5 |
グラフィックデザイン/初級 |
5月1日(木曜日)~ 6月5日(木曜日) |
月曜日 木曜日 |
10 回 |
10 名 |
3,000円 |
4月1日 (火曜日) |
6 |
文書/初級 |
5月8日(木曜日)~ 6月9日(月曜日) |
月曜日 木曜日 |
10 回 |
10 名 |
2,000円 |
4月8日 (火曜日) |
7 |
第二種電気工事士(実技) |
6月3日(火曜日)~ 7月3日(木曜日) |
火曜日 木曜日 |
10 回 |
15 名 |
25,000円 |
5月7日 (水曜日) |
8 |
デジタルデザイン |
6月6日(金曜日)~ 7月8日(火曜日) |
火曜日 金曜日 |
10 回 |
10 名 |
2,000円 |
5月7日 (水曜日) |
9 |
生成AI/基礎 |
6月9日(月曜日)~ 6月23日(月曜日) |
月曜日 火曜日 |
5 回 |
10 名 |
1,000円 |
5月9日 (金曜日) |
10 |
表計算/中級 |
6月13日(金曜日)~ 7月15日(火曜日) |
火曜日 金曜日 |
10 回 |
10 名 |
2,000円 |
5月13日 (火曜日) |
11 |
プレゼンテーション技法 |
6月16日(月曜日)~ 7月17日(木曜日) |
月曜日 木曜日 |
10 回 |
10 名 |
2,000円 |
5月16日 (金曜日) |
12 |
動画編集/基礎 |
6月26日(木曜日)~ 7月31日(木曜日) |
月曜日 木曜日 |
10 回 |
10 名 |
3,000円 |
5月26日 (月曜日) |
13 |
税務会計(所得税法) |
7月8日(火曜日)~ 8月8日(金曜日) |
火曜日 金曜日 |
10 回 |
15 名 |
2,000円 |
6月9日 (月曜日) |
14 |
ファイナンシャルプランナー(3級) |
7月10日(木曜日)~ 9月29日(月曜日) |
月曜日 木曜日 |
20 回 |
15 名 |
3,000円 |
6月10日 (火曜日) |
15 |
CAD操作/中級(Jw_cad) |
7月18日(金曜日)~ 8月26日(火曜日) |
火曜日 金曜日 |
10 回 |
10 名 |
3,000円 |
6月18日 (水曜日) |
16 |
表計算/マクロVBA |
7月24日(木曜日)~ 9月1日(月曜日) |
月曜日 木曜日 |
10回 |
10名 |
2,000円 |
6月24日 (火曜日) |
17 |
社会保険・労働保険の 仕組みと実務 |
8月22日(金曜日)~ 9月26日(金曜日) |
火曜日 金曜日 |
10 回 |
15 名 |
4,000円 |
7月22日 (火曜日) |
18 | CAD操作/3DCAD |
9月2日(火曜日)~ 10月7日(火曜日) |
火曜日 金曜日 |
10 回 |
10 名 |
3,000円 |
8月4日 (月曜日) |
19 |
表計算/初級 |
9月8日(月曜日)~ 10月16日(木曜日) |
月曜日 木曜日 |
10 回 |
10 名 |
2,000円 |
8月8日 (金曜日) |
20 |
日商簿記(3級) |
9月9日(火曜日)~ 10月31日(金曜日) |
火曜日 金曜日 |
15 回 |
15 名 |
3,000円 |
8月12日 (火曜日) |
21 |
第二種電気工事士(学科)試験対策 |
10月2日(木曜日)~ 10月21日(火曜日) |
火曜日 木曜日 |
6 回 |
15 名 |
3,000円 |
9月2日 (火曜日) |
22 | グラフィックデザイン/初級 |
10月2日(木曜日)~ 11月10日(月曜日) |
月曜日 木曜日 |
10 回 |
10 名 |
3,000円 |
9月2日 (火曜日) |
23 |
表計算/中級 |
10月24日(金曜日)~ 11月25日(火曜日) |
火曜日 金曜日 |
10 回 |
10 名 |
2,000円 |
9月24日 (水曜日) |
24 |
CAD操作/初級(AutoCAD) |
11月4日(火曜日)~ 12月5日(金曜日) |
火曜日 金曜日 |
10 回 |
10 名 |
2,000円 |
10月6日 (月曜日) |
25 |
商業簿記(2級) |
11月4日(火曜日)~ 12月23日(火曜日) |
火曜日 金曜日 |
15 回 |
15 名 |
4,000円 |
10月6日 (月曜日) |
26 | 文書/初級 |
11月10日(月曜日)~ 12月15日(月曜日) |
月曜日 木曜日 |
10 回 |
10 名 |
2,000円 |
10月10日 (金曜日) |
27 |
動画編集/モーショングラフィック |
11月17日(月曜日)~ 12月22日(月曜日) |
月曜日 木曜日 |
10 回 |
10 名 |
3,000円 |
10月17日 (金曜日) |
28 |
第二種電気工事士(実技)試験対策 |
11月27日(木曜日)~ 12月16日(火曜日) |
火曜日 木曜日 |
6回 |
15 名 |
25,000円 |
10月27日 (月曜日) |
29 |
危険物取扱者乙種第4類 |
12月8日(月曜日)~ 1月22日(木曜日) |
月曜日 木曜日 |
10 回 |
10 名 |
1,000円 |
11月10日 (月曜日) |
30 |
工業簿記(2級) |
12月18日(木曜日)~ 2月19日(木曜日) |
月曜日 木曜日 |
15 回 |
15 名 |
4,000円 |
11月18日 (火曜日) |
31 | Webサイト構築 |
1月8日(木曜日)~ 2月12日(木曜日) |
月曜日 木曜日 |
10 回 |
10 名 |
3,000円 |
12月8日 (月曜日) |
32 |
CAD操作/初級(Jw_cad) |
1月9日(金曜日)~ 2月10日(火曜日) |
火曜日 金曜日 |
10 回 |
10 名 |
2,000円 |
12月9日 (火曜日) |
33 |
建設業経理事務士(3級) |
1月9日(金曜日)~ 2月27日(金曜日) |
火曜日 金曜日 |
15 回 |
10 名 |
3,000円 |
12月9日 (火曜日) |
34 |
表計算/マクロVBA |
1月15日(木曜日)~ 2月16日(月曜日) |
月曜日 木曜日 |
10 回 |
10 名 |
2,000円 |
12月15日 (月曜日) |
35 |
CAD操作/中級(Jw_cad) |
2月20日(金曜日)~ 3月27日(金曜日) |
火曜日 金曜日 |
10 回 |
10 名 |
3,000円 |
1月20日 (火曜日) |
36 | 文書/中級(レイアウトデザイン) |
2月20日(金曜日)~ 3月27日(金曜日) |
火曜日 金曜日 |
10回 | 10名 | 1,000円 |
1月20日 (火曜日) |
37 | 生成AI/基礎 |
3月9日(月曜日)~ 3月23日(月曜日) |
月曜日 火曜日 |
5回 | 10名 | 1,000円 |
2月9日 (月曜日) |
38 | 第二種電気工事士(学科) |
3月12日(木曜日)~ 4月30日(木曜日) |
月曜日 木曜日 |
15回 | 15名 | 3,000円 |
2月12日 (木曜日) |
本訓練は、令和7年度京都府予算の成立をもって実施いたします。
京都府立福知山高等技術専門校
〒620-0813
福知山市南平野町90
在職者(学生は除く)の方
無料
ただし、教材費等の実費負担があります。
教材費実費額は予定です。受講決定時のメールで受講料をお知らせします。
各コースに保育ルームの設置を予定しております。(生後6か月以上、就学前まで)
御利用を希望される方は、下記書類に必要事項を記入いただき、申込書に添えてお申込みください。
下記申込書を、申込み締切日までに、当校技能センターへメールで送信、郵送(締切日必着)または窓口持参でお申込みください。
スマートフォン等からお申込みいただく場合
下記アドレス宛に、件名に「申込書請求」・本文に「常時連絡のとれる電話番号」が記載されたメールをお送りいただくと、申込事項を記載したメールを返信いたしますので、そのメールに必要事項を入力し、送信してください。
(返信が翌開庁日になることがあります。ご了承ください)
メールアドレスfukukgs-kikaku@pref.kyoto.lg.jp
(注)迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合にメールが正しく届かないことがあります。次のドメインを受信できるように設定してください。(@pref.kyoto.lg.jp)
受講の可否については、募集期間終了後、応募者全員の方に、メールでお知らせします。
(注)開講日の2週間前より後のキャンセルは、教材費等受講料の支払いをお願いします。
当校では、在職者向け職業能力開発訓練について、年間計画をまとめた、セミナーガイドを作成しています。
受講を検討される際に、ぜひ御利用ください。
お問い合わせ