ここから本文です。
報道発表日:令和5年7月28日
総務部自治振興課
令和5年度の普通交付税(市町村分)の額については、7月28日(金曜日)に決定されました。府内市町村の概要は次のとおりです。
普通交付税額 1,707億円(対前年度43億円、2.6%増加)
実質的な交付税額(普通交付税額に臨時財政対策債発行可能額を含めたもの)
1,888億円(対前年度67億円、3.4%減少)
令和5年度普通交付税額及び臨時財政対策債発行可能額一覧(市町村別)(PDF:85KB)
増要因(主なもの) | 減要因(主なもの) | |
---|---|---|
基準財政需要額 |
・包括算定経費(人口)の増(+19億円) ・高齢者保健福祉費(65歳以上)の増(+19億円) |
・公債費の減(△22億円) ・生活保護費の減(△7億円) |
基準財政収入額 |
・地方消費税交付金の増(+55億円) ・所得割の増(+32億円) |
・法人税割の減(△20億円) |
お問い合わせ