ここから本文です。

文化庁移転推進シンポジウム

京都府・京都市・京都商工会議所共同で、文化庁移転の機運醸成を図ることを目的としたシンポジウムを大阪と東京で開催しました。
「文化による地方創生ー関西からの展望」(大阪)、「日本文化の展望~文化庁移転を機に考える~」(東京)をテーマに、文化や経済の関係者等を交えたパネルディスカッション等を実施し、文化庁の移転の意義や効果、文化資源を活かした地方創生、文化資源を生かした日本創生等について、今後の取組の方向性などを議論しました。

 シンポジウム「日本文化の展望~文化庁移転を機に考える~」

1 日時

平成29年11月30日(木曜日) 午後1時開演、午後3時30分終演

2 場所

イイノホール (東京都千代田区内幸町2-1-1)

3 参加者数

約430名

4 プログラム

(1)オープニング 津軽三味線 吉田健一
(2)挨拶 山田 啓二 (京都府知事)
(3)パネルディスカッション 「日本文化の展望~文化庁移転を機に考える~」

<パネリスト>(敬称略 五十音順)
 エバレット・ブラウン(写真作家、会所プロジェクト理事)
 長谷川祐子(東京都現代美術館参事、東京藝術大学大学院国際芸術創造研究科教授)
 松尾依里佳(ヴァイオリニスト)
 村田吉弘(株式会社菊の井代表取締役、日本料理アカデミー理事長) 

<コーディネーター>(敬称略)
 近藤誠一(近藤文化・外交研究所代表、京都市芸術文化協会理事長、元文化庁長官)

このほか、世界遺産・日本遺産関係等のパネル展示・クイズ、宇治茶によるおもてなしも実施しました。

4 当日の様子(写真)

関連催事写真
宇治茶によるおもてなし

津軽三味線写真
津軽三味線 吉田健一氏

知事あいさつ
挨拶 山田知事

パネルディスカッション
パネルディスカッション

 シンポジウム「文化による地方創生ー関西からの展望」

1 日時

 平成29年11月2日(木曜日) 午後1時45分開演、午後4時15分終演

2 場所

 大阪市中央公会堂 大集会室 (大阪市北区中之島)

3 参加者数

約500名

4 プログラム

 (1) オープニング 落語 『立体西遊記』 笑福亭 鶴笑
 (2) 挨拶 門川 大作 (京都市長)
 (3) 講演 「文化庁の京都移転と地域文化創生本部の活動」
          松坂 浩史 (文化庁地域文化創生本部事務局長)
 (4) パネルディスカッション 「文化による地方創生-関西からの展望」
                    ~文化庁の関西・京都への全面的な移転を見据えて~

<パネリスト> (※敬称略 五十音順)
  奥野卓司(関西学院大学教授、山階鳥類研究所所長)
  杉本節子(奈良屋記念杉本家保存会常務理事兼事務局長、料理研究家)
  角和夫 (関西経済連合会副会長、関西観光本部理事、
        阪急阪神ホールディングス代表取締役会長グループCEO)
  高島幸次(大阪大学招聘教授、大阪天満宮文化研究所研究員)

<コーディネーター> (敬称略)
  佐々木洋三(関西・大阪21世紀協会専務理事)

4 当日の様子(写真)

落語写真
落語 笑福亭鶴笑氏

松坂事務局長講演写真
講演 松坂事務局長

門川市長あいさつ写真
挨拶 門川市長

パネルディスカッション写真
パネルディスカッション

お問い合わせ

文化生活部文化政策室

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4223

bunsei@pref.kyoto.lg.jp